忍者ブログ
05.03  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07.20  DQM

ストーリー2度目のクリアしました~!
お兄ちゃんいかついけどイケメンじゃないですか^^
兄+弟形態には正直勝てる気はしませんでしたが
自パーティの魚介類達が奮闘してくれたおかげで何とか倒せました!

あとはまだクリアしてない扉が何個かあるので、ゆるゆると足を運んでいきたいと
思います~ そしてひたすら図鑑を埋める・・!




サージタウスが欲しい!!
ということでキラーマシン系に手を付けました。
先日めでたくスーパー君を他国マスターからぶんどれましたので
あとは前作にキラーマシンかメタルハンターあたりを♂♀揃えて
引越しでいくらか楽にできてます。

こうして親子3代みたいに並べられると嬉しいですね!
これで控えにサージとプロトキラーを入れて今回ついにモンスターズに出てきて
くれる3号機と、いとこ的存在のキラーマジンガとゴールドマジンガを加えれば
キラー大家族を丸ごと連れ歩ける訳ですが完全に枠が足りないですね!

って思うほど今回キラー系がこんなに盛り込まれてるとは思いませんでした。
安定の人気ですね。よしよし^^



こうなると3号機(キラーマシン3)がもの凄く欲しい・・!
CMで見たときもの凄くテンション上がりました。
入手方法調べたところ100戦勝ち抜けば貰えるだって!?
うぉぉ!・・が、頑張りますorz

スーパーを4号機にしちゃってますがその内どこかの
新モンスターでキラーマシン4とか出そうですよね^^(願望)
 



他国マスターからエグドラシルをぶんどりました。
今までで一番でかくて苦労した戦利品・・!
それにしても、かしこさ一体どうした^^^^



7回ほどリセットしてなんとかスカウトしましたが
メインPTはダンジョンえび以外全滅。
えびの硬さに感動しました・・・!
ずっと連れてますがダンジョンえびはほんとよく働いてくれてます。
今回のMVPは君だ・・!

スライダークロボも他国からゲットしました。
スカウト率2%の奇跡・・・!
この辺になると攻撃アップやらテンションアップはほとんど足しにならないので
ひたすら肉を投げてました。やっぱり食い気第一が魔物の性なのか
何だかんだ言っても最終的に物言わすのが肉の力・・!
でもこの時しもふりもほねつきも切らしてて、やむなく燻製と魔物のエサ
という低価格肉で頑張りました。お安くゲットできました!

目指せメタルスター!^^!
他国マスターはレアモンスター連れてる事が多いので大変助かります。



拍手ありがとうございました!!
 

PR
07.17  DQM

ストーリーはレジェンドの四天王+ルギウス戦まで終わりました。
悪役かと思いきやみんないい奴じゃないですか泣けてくる・・!
早く仲間にしたいです。サイフォンかわいい^^




暗黒皇帝ガナサダイつくりました。いいゾンビ!!
今の所一番好きな3枠です。戦闘がいちいちかっこいいよ!
あくまの書のおかげで2体つくれたので1体連れ歩いてます。




ゾンビが熱い!!




ガルマッゾつくりました。
初代ジョーカーボスの生々しさは伊達じゃなかった!
連れ歩くのはなかなか勇気が要りますね。

・・と思ったら旅の扉で仲間になるじゃないですか!!
頑張って配合でつくったのに・・損した!笑



もはやネタで・・と2体並べてみたら戦闘画面がなかなか壮絶でした。
名前すいません名前・・・

やっぱりゾンビはホネか幽霊が・・いいな、うん。



あんこくの魔神再び。
ジョーカー2から結構好きなモンスターですが
個人的に使い勝手がよろしくないので連れ歩きはしないで
コレクション的に牧場に置いておきたい感じです^^



通常攻撃の右ストレートお手付き(ハエたたきにしか見えない)が
必死な感じがしてかわいいなって思っちゃうんですが
攻撃する側なら気分いいけど食らう側だと嫌ですね。笑



あんこくの魔神→ギガデーモン誕生。
でかい・・!そしてこの形には色々とトラウマが・・
バルザックにもおにこんぼうにも会心撃で沈められた思い出しかないよ^^^^



3枠モンスターのレベル上げは1枠の保護者を
一緒に連れてくのが定番になってるんですが
こんぼうで攻撃繰り出す度に手前にいるシャークマジュに直撃
してるんじゃないかとか無駄な心配をしてしまいます。



ギガデーモン→マガルギ誕生。
配合の都合上♂です。笑 ごめん^^
エルギオスつくる為にここまで頑張りました。
3枠なかなかレベル上がらないな・・!


モンスターコンプ率が70%くらいまでいきました。
どこまで詰められるかなぁ。頑張りますb
オムド・ロレス欲しいんですが配合が果てしない道のりで
そもそも作れるのかもよく分からず・・!


拍手ありがとうございました!!
 

07.05  DQM



希望というより恐怖を与えそうだ・・^^!

ちょっと間があいちゃいました。
のろのろとプレイしてましたがようやくようやく星降りの大会クリアしました~!
コアトルったらそんな重要な位置にいたんだね!
クリア時連れてたのは シャークマジュ、ダンジョンえび、にじくじゃく、
病魔パンデルム、ユニコーン、スライムベスの1枠6体でした。
ジョーカー2で表ボスに苦戦した経験からそれなりに育ててから挑戦しようと
思ってたら逆に楽々とクリアしてしまった・・!何はともあれ、晴れて
スライムベスが究極になる時がきましたb
ついでにシャークマジュとダンジョンえびも究極配合しました。魚介類いいね^^

引越しアプリ凄く便利じゃないですか!!
ジョーカーの手持ち1体につきテリワンに何回でも
連れて来れるし、SPスキルも楽々増殖できますね。

細かいこと言えばJ2でレギュラーだったヘラクレイザーとデュラハーンの
ランクがSからAに落ちてたおかげでテリワンにそのまま移植できたのは
本当に嬉しかった一方で、2体ともテリワンではテンションアップの特性が
外されてたのにかなりショックを受けました。笑
夢のスカウトパーティーinテリワンの予定が・・ッ!
 

何度も言いますが自分の中ではDQMはクリアしてからが本番
でございます(図鑑埋め的に)。

レジェンドは扉のいざないの光だけ灯して主はまだ倒してません。
この時点で作れそうで作ってみたいモンスターをサクサク埋めてしまおうと
扉に入る→素材モンスタースカウト→ほこらで配合 コースを
ひたすら繰り返してます。一体何度タイジュ王を連れ戻したことか・・!
セバスチャンがそろそろ怒り出すんじゃないか・・扉の説明ももう聞き飽きて
省略したいですごめんセバスチャン。

ランクB以下は大体埋まったと思うのでこれから長めの配合ロードに挑戦です。



まずはもはや馴染みの大魔王様ムカデフォルム誕生。
今回人型も挟んでましたね^^ルカ思い出して懐かしかったです。



なんか自分のやってる事がジョーカー2と変わってないなーと思いつつ・・



やっぱり変わってない。・・変わったといえば
2体並べて戦闘ができる楽しさ(←重要)
嬉しいには嬉しいけど何でしょうかねこの謎の圧迫感・・笑
今まで1枠4体の細々したバトル画面だったから急に戦場が狭く感じるのか。

あとすごくどうでもいいですがジョーカー2(2DS)の方が色が濃厚で
おいしそうでしたね。(
3DSは画質がいい分、つるっとしすぎて深みが無・・これほんとどうでもいいですね

この後2体はダイヤモンドスライムになります。(予定)




裏路地の大王イカ♀とお見合いして生まれたダーククリスタル。
あのイカさんはまさにダーククリスタルのために出てきてくれたんだと
思わざるを得ない絶妙なタイミングで登場してくれました。
キャラバン出身モンスターはイケメンならぬイケモンぞろいですね!トライ
ワインダーの3脚が妙に色っぽく見えてしまう自分は病気かもしれませんが(笑
わざわざ配合したのにそのあとぜっかいの扉で普通に出てきましたね~;


ジェノダークもつくりました。
キャラバン未プレイですが古本屋で攻略本パラっとめくった日からずっと気
になってて、口から大量に虫(コウモリ?)吐いたのにはびっくりしましたが
それ含め全モーションがイケモンすぎて期待以上でした。さすがダーク!

この辺まででモンスターコンプ率が60%くらいになりました。
やっと半分ちょい・・・もう少し頑張ります。
次はもう少しめんどくさい長い配合に挑戦しますよ!

----------------------------------------------------


拍手ありがとうございます!!
続きから拍手コメント返信です。大変遅くなってごめんなさい!

06.19  DQM




いってきました!!

負けました!笑

プレゼンント対戦だしそんな強くないだろうと踏んでかかったら
ゲットさせる気ないでしょ泣)ってくらいに猛攻撃され
ハイテンション後にグランドクロスで4匹仲良く消えましたorz
あ、スラ忍パープルは貰いましたb

これ1日1回しか対戦できないってことはまさか捕れるまで
毎日マックに行かないといけないんでしょうか。
め、めんどくさい・・・!!
しかもそろそろ期間終了するしどうしよう・・!




闘技場AランククリアしてB2Fの7つめの扉まできました。

ユニコーンもできてなんだか赤紫なPT。
えびちゃんの動きが激しすぎてちゃんと撮れませんが
ユニコーンは逆におとなしすぎて普通の馬に見える・・!
そして呪文時の動きがかっこいいです。ユニコーンだけどまさにペガサス!



そろそろレベル上げがめんd・・厳しくなってきました。
はぐれメタル出てきてくれー!
スライムベスがA+50になりました。


おおみみずはタイラントワームと同じ大きさだったのか・・!
なめくじもイグアナもとにかく「おお」族は毎度驚きのサイズですね~
 

06.18  DQM

闘技場Bランクまでクリアしました。
扉はB2Fの4つめの主まで倒しました。

配合してモンスター集める方ばっかりしてるのでストーリーの進みが遅いですが
そろそろクリアもしたい!という思いもあり、でも結局ゆっくり進んでます。笑

モンスターは200種類集まりました。約3分の1か。
600種類というとポケモンの全国図鑑を完成させるのと同じくらいと考えれば
・・・全国図鑑完成はいつも挫折してたなぁ。笑

それでもモンスターコンプ率は95%以上はしたいです。
ジョーカー②よりは高めたい。
限定配信考えると100%はやっぱり無理ですかねー;



デスタランチュラつくりました。かっこいい。
最近はゾンビ系が何気に好きだったりします。



現在のPTは、毎度自動MP回復が嬉しいシャークマジュと
常時ノリノリなはねっぷりがかわいいダンジョンえびと
とうとうはぐれメタルも瞬殺する攻撃力で予想外に長くレギュラー入りしてる
驚きのピッキーと、まだまだ現役で頑張るスライムベス(+32) です。
あと控えにダースウルフェンとスマイルリザードがいます。




牧場のモンスターを適当に配合重ねしてたらサンダーバードができました!
呪文モーションのバリバリ感がとてもとてもかっこいいです。
ああでもあのお腹にギズモを携えた個性的な素敵デザインの
旧サンダーバードが見られないのは寂しい・・!



呪文時ほんとかっこいいんですよー!これだとよくわからないけど・・
ああでもやっぱり旧サンダーバーd・・・!(;_;)

そういえば鳥系という系統カテゴリはいつからなくなっちゃったんですかね。
鳥好きとしてはちょっと残念です。あの羽マークが好きだったんだけどなぁ・・
植物と鳥と虫系を統合して自然系になったと思うんですが、個人的には
別々がよかったり・・・とまあ細かい事はいっか!



そしてついさっき にじくじゃくをつくりました。
久々のにじくじゃく!ルカ振りの出会いです。
固有スキルがこれまたおいしい技がいっぱいですよ
更に嬉しいことにテンションアップ付きという!!
これはもう連れてくしかないとレギュラー入りが確定しました。

あと回復要員にユニコーンが欲しいです。(予定)

これぐらい揃えればクリアできるかしら^^(てきとう



拍手ありがとうございました!
コメントも嬉しく読ませてもらいました。また今度コメント返信いたします^^!
 

< 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >
<<  >>

忍者ブログ  [PR]