忍者ブログ
04.28  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


進み遅いわりに段々とのめり込んできました!捕獲が楽しい・・

テーブルシティ~ハッコウシティ付近
※スクショ使ってます&ネタバレ含みます!


-----------------------------------------------------------

テーブルシティに着きました!


わざマシンマシンはDJみたいな音鳴るの可愛いよね
私は開始からずっとこの世界で使われているパルデア文字?が気になっている…この文字使えるようになりたいからぜひ学びたい。ポケモン界の公用文字ですかこれ・・?

今作、民家とかあっても屋内ほとんど入れませんね;テーブルシティも屋内見れるのサンドイッチの店くらいで、やたら広い街なのに店以外は扉があってもほぼシャッター街でほとんどの建物がハリボテなのがちょっと寂しかったです。オープンワールドにした分容量削られた…?私の知ってるポケモン世代はとにかくドアがあったら入る!→屋内探索だったので・・街観光の楽しさが半減したなぁ(観光目的でゲームやる人)

いや自分がゲーム本筋とは関係ないサブ要素とか世界観没入にロマンを求めたがるマニアックでめんどくさいプレーヤーであることは前から自覚してます。笑
ポケモンは別に世界観ゲーじゃないから他を当たりな!って感じですよねーでもね…
カロスとアローラは観光楽しかったんですよね…(ガラルは行ってない)


ホグワーツに着いたー!(ホグワーツではない)


寮の個室でシステムキッチン付きだと!?どこのグリフィンドールですか!?
自宅に毎日帰る気でいたけど今度から寮にも帰ってくるわ!(と言っても結局ほとんど帰ることなくて大抵草原とか荒野でオールしてるよね)

ネモさんてっきり先輩かと思ってたら同学年だったんだね^^
いやミドルやシニアの学生もいるしクラス一緒でも年齢はバラバラだったりするのか?


リモート会議に参加するミライドン


なんかいいなあ・・全体的に愉快な学校だなあ(感想が雑ですいません)


オープンワイルドって何だ!?


ミライドンも荒ぶっている!やっとライドできるようになりました
宝探しが始まったけど、ヌシやらジムやらアジトやら色々やる事があって主人公多忙だな大丈夫か!?(他人事)


よっしゃー!行くぜオープンワイルドー!!
ライド中も連れ歩きできるんですね~ コイキングに更にハードな陸上競泳を課しているような・・ちょくちょく追いつけなくてボールに帰ってくるのスマン…て気分になるな

西門と東門あったけど東門コースを先行しました!


今日イチ衝撃だった図鑑設定
こんな平穏そのものみたいな見た目したポケモンがそんな過酷な生命維持メカニズム抱えて生きてたとは思わなかったよ・・


めでたい!!
前時代なら学習装置の恩恵としか言いようがないのに今回は自ら戦って(おまかせではありますが)掴み取った進化なだけあって感動もひとしおだよ


でかさゆえにカメラ近づくとすぐステルス状態でフェードアウトするので画面に収めるのが難しいという・・

ギャラドスを戦闘で使ったことが今までなかったのですが、序盤にこの猛者を召喚した私に怖いモノはない!っていう優越感に浸らせてくれるの流石ですね
ニャロ太の弱点もカバーしてくれる上にかなり強力な戦力になったのでもうちょっと同行お願いすることにしました


エリア探索とポケモン捕獲に夢中になってたらボウルシティをスルーしてハッコウシティ付近に来ていました。野生ポケモンの種類の多さに図鑑埋めが進む進む・・!課されたタスクのひとつもこなしてないけどエリアをどんどん進めちゃうのはオープンワールドの自由度の為せるわざなんですかね

毎度のことだけどプレイ前は図鑑は新ポケくらいでほどほどにしてのんびり楽しも~とか思ってたのが今一番精を出しているのが図鑑埋めですよ・・エリアで目に入る種類は全て捕まえないと気が済まない中毒に駆られてるよ・・

ワッカネズミ、いかりのまえばを覚えていたので捕獲担当になってもらってたのが通知なしのいつの間にか増殖(進化)には え!?ってなった身です。これ仕様なんですね
可愛い見た目しつつ力んだ時の顔がけっこう凶悪で、可愛さと不気味さの絶妙な塩梅がいいw

以上オープンワイルドでした!続く!


PR
< 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >
<<  >>

忍者ブログ  [PR]