×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お、おひさし・・・クリアしたところで満足していて
最後のプレイ記を書くのを忘れていることを更に忘れていました!
世間ではレッツゴーなピカチュウイーブイと同じカントーです!
つづきからヤマブキ~クリアまで
初代はゲートの警備員さんを買収・・いや喉の渇きを潤してあげればある程度攻略の順番が自由なので、私はタマムシから先にセキチクに下りてなみのりできるようにしてからヤマブキ行ってシルフ奪還する派です。ってこれどうでもいいですね!
サファリで釣ったミニリュウと海で釣ったヒトデマンのレベル上げにシルフを充てたかったんだ・・ということでR団に乗っ取られたシルフカンパニーを奪還しに行きました
恐くて震えてる男性社員が多い中、唐突に物騒な技マシンを持たせようとする女性社員のたくましさ(?)にシビれました・・!
感想2行で終わっちゃってるけどシルフは長丁場なので結構大変でしたよ!
波に乗ってグレンへ
ウ・・ウインディは!?(/_;)←ウインディ推し
確かに初代炎ポケモンは王道な美形動物モチーフが多くて目移りするけど
なんせ初代で炎使いになるのは茨の道な気がするんですよ活躍の場的に
カツラさん・・・もっと羽振りよく回復してあげて・・・!(´;ω;`)
いいキズぐすりってたしか50しか回復しないやん・・
四天王もそうだけど皆いいキズぐすりしか使わないんですよ・・節約家なのか?
トキワジムで嫁と対決するニドキング
このニドクインの絵もかわいいので好きなんですよ・・ニドキンもかわいいんですけど・・セットで連れてもよかったくらいだけど序盤でニドラン♂しか出て来なかったんですよね♀もいるにはいるらしいんですけど。
長いチャンピオンロードを抜けて手持ちがだいぶ疲弊し一刻も早くポケセンで回復したい!っていう一心で出てくるトレーナーを待ち受ける地味な嫌がらせエリア
これ制作スタッフさん絶対ニヤニヤしながら作ったな!!!って思いました
以下、殿堂入りメンツと感想
かっこいいポケモンなのにヘタレの印象が強かったけど、ほのお御三家を扱い慣れてないプレイヤーのせいだよごめんね!
どくタイプの技には乏しいものの、色んなタイプの技マシンを習得してくれるので戦闘に柔軟に対応してくれてかなり助かった!
「ゆびをふる」の空気の読めなさに毎回爆笑してましたが、可愛いからオールオッケーよ!
エスパー相手にきゅうけつをしてただけでここまで成長したような気がする!序盤~中盤での類を見ない活躍ぶりにMVP!
初回クリアでカイリュー進化にまでこぎつけられなかったのが悔しかったけど、どくどくとまきつくで新境地拓いたのは驚きでしたよ
ヒトデマンからスターミーになったらなんかいきなり強くなってびっくりしました。たしかにスターミーなら1匹でもいけそうb
その時々で連れてきたいポケモンを揃えただけでしたが戦力的には申し分なかったですおめでとう!
そして殿堂入りした足でそのままハナダ洞窟(やたら強い野生ポケモンが出てくる)直行したらこの様ですよ・・・最深部まで行けてません。恐ろしいなハナダ洞窟。真のデスロードはここだったのか
プクリン(野生)にボコボコにされ自信をなくしたニドキン(じしん違い
石進化のプクリンが出てきたのは驚きました。ハナダ洞窟の出現ポケモン数の羽振りの良さは素敵!未ゲットの進化形がポンポン出て来てくれるので捕獲が楽しいです。最近のポケモンも1フィールドでこれくらい多種多様に野生ポケモン出てくれたら収集意欲もっと上がるんだけどな~と勝手に思いました。
ポケモンリーグとハナダ洞窟を5周くらいしてやっとカイリューに進化しました。
ワタルのカイリューとはかいこうせんの打ち合いをしてきました。この画面反転するアニメーションほんと好き・・(中二
けっこう頑張った方ですね!
というわけでVC青終了です!ありがとうございました!
次回は行こう行こうと思っててずっと行けてないアローラの旅2週目(ウルトラサン)の予定です
まだソフトも手に入れてないので未定ですが・・・
ピカブイはスイッチがないのとカントー行ったばかりなので見送ります!
PR