忍者ブログ
05.06  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06.03  DQM

えー昨日今日で扉は4つ+バーベキューまでクリアしました!
あの肉・・惜しい事をした・・・; 闘技場はEかD?だったかな・・?
発売してまだ日にちが浅いので、ストーリー自体にはそんなに触れずに
自分の連れてるモンスターとか配合やフィールドで出会ったモンスターについて
語ってく感じでいきます。プレイ日記というよりモンスター語りです。

最初らへんはスラぼうじいさんとドラキー・ピッキー・ズッキーニャが
定メンツでした。4枠4匹ってワイワイ感あっていいですね!

ピッキーはテンションアップがあるのでスカウト用に投入。
テンション付きだと大分楽にモンスターを仲間にできるので手放せません。
ズッキーニャはかわいいなーと思ってたので序盤で出てきて嬉しくて投入。
緊張感のなさすぎる全体攻撃の愉快なモーションがいい!b



扉3つめか4つめでスラぼうじいさんにさすがに限界を感じてきたのでメンバー交代。かといって最初の相棒を配合に使うのも何だか気が引けるので牧場にお蔵入りしました。

配合ができるようになったので、さっそく愛しのマイアイドル(
スライムベスをつくりました。
ジョーカー②から思ってたベスの強さはやっぱり気のせいじゃなかった・・!
ベス投入後、なぜか一気に戦闘が楽になりました。
絶対ストーリークリアしたら究極配合でスライムベスを最強にするんだ・・・!
できればストーリークリアまで連れたいけど終盤までは流石にきついかしら・・

で、更にテンションアップ付いてるダースウルフェンを入れました。
これでピッキーとダブルで楽々モンスターゲットですよ^^
ちなみにテンション上げた際のピッキーの破壊力には驚きました。



適当に親選びしてたら結果一覧にダッシュランが出てきたのでつくってみました!
思ってたよりでかい^^
控えにいます。そして控えにベスがもう一匹います。笑
そうなんです同族配合でベスのまま配合数稼ぐためにベスを量産するという
涙ぐましい(?)努力をしてるんです。


どうでもいいけどミストウイングがもの凄くかっこいい・・!
2枠のでかさに攻撃モーションの迫力・・・GB時代にはこんな迫力ある
モンスターだとは思わなんだ。これが3Dマジックか・・!
それとスーパーテンツク・・・PV見ておそるおそる予想はしてたものの
まさかのやっぱりで3枠ですよ!!
3枠で何匹詰まってるかちょっと数えてませんが・・GB時代には(略

・・ということで全然まとまってませんが今日はこのへんで!
楽しいですテリワン^^

PR
< 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >
<<  >>

忍者ブログ  [PR]